tomono
陸別町小利別にてcafe&うつわのお店を♪ 器を使って少しだけでも 気持ちにゆとりを・・と祈って。 子育てとともに おうちごはんやおうちデザートetc cafeや雑貨屋さんめぐりの情報も紹介しています★お問い合わせ(080-5581-1155・メールtomonoutuwa.0115@ezweb.ne.jp)
2016/05/29 Sun.
*おうちごはん* 
おうちごはん。。。
お友達に教わったツナのちらし寿司^^
作り方聞いているうちに
ひらめいた!!
いつも作っている鮭の混ぜご飯をツナで作ろう~~♬

ツナを砂糖・醤油・めんつゆで炒め
最後にゴマ・しそをからめて
ゴハンと混ぜ混ぜ~^^
出来上がり☆
簡単でご飯がすすむ(≧▽≦)
もう一品

レタスの和風炒め。
暑くなってきたので
梅干しをふんだんに^^
だし・醤油・めんつゆで
レタス・しめじ・タマゴを炒め
最後に梅干を投入!
さっぱり炒めの出来上がり☆
小さいころ、偏食だった私。
それが、器とCaféとお酒と居酒屋と出会って
いろいろ食べれるようになりました
食わず嫌いだっただけでした
気持ちを・・・
あ、食べたい!!って思うと
意外と食べれるものも多かったです
梅干も食べれなかったんですが
母が大きくなってからにぎってくれた梅おかかが
美味しくて(≧▽≦)
それ以来、混ぜ混ぜ系の梅干は、大好きになりました♡
人と同じで
コミュニケーションをする前に
あ、きらいかも・・・。
ではなく
知り合ってみて
やっぱ、あわないなあ~と思っても
自分の態度や気分を少しずつ変えてみて
何度もチャレンジしてみる!
それで
好きになれたら、ラッキー✨
昨日は、1試合目からの主審でした
楽しかった♬
とにかくもっと経験して
余裕がほしい
次の試合の審判の方に
「坂井さんもう一回やる?」と冗談で聞かれたのですが
「あ、じゃあ、お言葉に甘えて・・・(≧▽≦)」
と答えましたが
本当に1試合の間にたくさんの学びがあって
ひとつひとつ覚えていくのも楽しい^^
それと終わりの数分が、今まで
少し嫌でした。
なにがおこるかわからなくて・・。
目を離せません。
ぎりぎりで、ファウルやゴールとか
結構あるので。
それで
得点や勝ち負けが左右されるので。
でも今日は、こう考えてみました・・・
かかってこいや!!!
と心の中で(≧▽≦)
何が、かかってくるのか・・・特に何もないのですが
いつもなら、少し逃げ腰。
でもそこをあえて前かがみ的な・・・(≧▽≦)
怖い!って思ったら
やはりどんと来い!!って思った方が
楽しめますね♪
そう!楽しめるんです🎶
そして次の課題・・・
自分の中で、、、どうしてもファウルをとるまでが
勝負になってきていて。
1回目をとってしまえば、
少し余裕が出るのですが
その前が、ちょっとドキドキします
もう少し、気持ちに余裕が出たら
子供たちにも声掛けして
スムーズな試合展開の手助けができる。。。と思うので頑張りたいです☆
お友達に教わったツナのちらし寿司^^
作り方聞いているうちに
ひらめいた!!
いつも作っている鮭の混ぜご飯をツナで作ろう~~♬

ツナを砂糖・醤油・めんつゆで炒め
最後にゴマ・しそをからめて
ゴハンと混ぜ混ぜ~^^
出来上がり☆
簡単でご飯がすすむ(≧▽≦)
もう一品

レタスの和風炒め。
暑くなってきたので
梅干しをふんだんに^^
だし・醤油・めんつゆで
レタス・しめじ・タマゴを炒め
最後に梅干を投入!
さっぱり炒めの出来上がり☆
小さいころ、偏食だった私。
それが、器とCaféとお酒と居酒屋と出会って
いろいろ食べれるようになりました
食わず嫌いだっただけでした
気持ちを・・・
あ、食べたい!!って思うと
意外と食べれるものも多かったです
梅干も食べれなかったんですが
母が大きくなってからにぎってくれた梅おかかが
美味しくて(≧▽≦)
それ以来、混ぜ混ぜ系の梅干は、大好きになりました♡
人と同じで
コミュニケーションをする前に
あ、きらいかも・・・。
ではなく
知り合ってみて
やっぱ、あわないなあ~と思っても
自分の態度や気分を少しずつ変えてみて
何度もチャレンジしてみる!
それで
好きになれたら、ラッキー✨
昨日は、1試合目からの主審でした
楽しかった♬
とにかくもっと経験して
余裕がほしい
次の試合の審判の方に
「坂井さんもう一回やる?」と冗談で聞かれたのですが
「あ、じゃあ、お言葉に甘えて・・・(≧▽≦)」
と答えましたが
本当に1試合の間にたくさんの学びがあって
ひとつひとつ覚えていくのも楽しい^^
それと終わりの数分が、今まで
少し嫌でした。
なにがおこるかわからなくて・・。
目を離せません。
ぎりぎりで、ファウルやゴールとか
結構あるので。
それで
得点や勝ち負けが左右されるので。
でも今日は、こう考えてみました・・・
かかってこいや!!!
と心の中で(≧▽≦)
何が、かかってくるのか・・・特に何もないのですが
いつもなら、少し逃げ腰。
でもそこをあえて前かがみ的な・・・(≧▽≦)
怖い!って思ったら
やはりどんと来い!!って思った方が
楽しめますね♪
そう!楽しめるんです🎶
そして次の課題・・・
自分の中で、、、どうしてもファウルをとるまでが
勝負になってきていて。
1回目をとってしまえば、
少し余裕が出るのですが
その前が、ちょっとドキドキします
もう少し、気持ちに余裕が出たら
子供たちにも声掛けして
スムーズな試合展開の手助けができる。。。と思うので頑張りたいです☆
スポンサーサイト
« *おうちごはん*
新作器*おうちごはん »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://tomonoutuwa0115.blog.fc2.com/tb.php/1337-12ce0106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |